日程表・プログラム

※閲覧用パスワードは、参加証明書に記載しております。

9月13日(土)

【教育講演】17:00~18:00

「医薬品の不正使用~レイプドラッグ、オーバードーズ」

座長:竹田津 原野 先生(旭川厚生病院 小児科)
演者:清水  惠子 先生(旭川医科大学 法医学講座)

9月14日(日)

【特別講演】11:00~12:00

「ゲノム解析時代の小児医療」

座長:髙橋  悟 先生(旭川医科大学 小児科学講座)
演者:齋藤 伸治 先生(名古屋市立大学大学院医学研究科 新生児・小児医学分野)

【ランチョンセミナー1】12:10~13:10

「知っておきたいHPV ワクチン
~若年女性にも発症する子宮頸がんを減らすために~」

座長:長森 恒久 先生(旭川医科大学 小児科学講座)
演者:加藤 育民 先生(旭川医科大学 産婦人科学講座)

【ランチョンセミナー2】12:10~13:10

「小児血友病診療の最前線 基礎知識から最新の治療まで」

座長:更科 岳大 先生(旭川医科大学 小児科学講座)
演者:細貝 亮介 先生(新潟大学医歯学総合病院 小児科)

【コーヒーブレイクセミナー】 13:40~14:40

「小児科のサブスペシャリティ:研究の意義とネットワーク形成」

座長:三井 哲夫 先生(山形大学医学部 小児科学講座)
演者:真部  淳 先生(北海道大学大学院医学研究院 小児科学教室)